月別アーカイブ: 2016年12月

LinuxMintでデスクトップ通知

先日、モバイルノートPCとしてVAIO S13を購入して使ってますがとってもいい感じです。
このPCにはもともと入っていたWindows10とLinuxMintを入れて、デュアルブートにしています。
そしてメインで使っているのがLinuxMint。

さて、モバイルノートPCだとバッテリの劣化がやはり気になります。
もちろんリチウムイオン電池ですが、リチウムイオン電池は
満充電はダメだとか、使いきってもだめだとか言われており、
50%前後で行き来させるのが良いとされています。(今更有名な話ですが)

最近のノートPCだとそのへんを管理してくれるツールが入っていますが、
LinuxMintだとそういうのはありません。
(昔のVAIOだとLinuxMintでも、ある設定をいじるとそのへんの制御ができたみたいですが)

そんなわけで、手動で電源引っこ抜く作戦やってます。
ただ、いちいちバッテリ残量気にするのもめんどくさいなと思い、
バッテリ容量監視して、デスクトップに通知出す方法を考えてみました。
続きを読む